現役柔道整復師による情報発信メディアサイト

柔整ドットコム

  • ホーム
  • HOWTO
  • オンライン対談
  • キャリア設計
  • マーケティング・集客
  • 資格関連
  • 開業・独立について
オンライン対談

オンラインインタビュー Part.5【オンラインサロンについて】元原誠吾×吉澤遼馬×安良田卓也

2023.02.24

前回のPart.4「SNSの活用方法」から引き続き、元原誠吾先生、吉澤遼馬先生、安良田卓也先生のお三方へインタビューを行います。 今回のテーマは「オンラインサロンについて」。 お三方いずれもオンラインサロンをすでに主宰さ...

必要なマーケティング知識

【こっそり副業してみる?】柔道整復師の副業方法や業種を解説

2023.02.22

近年、柔道整復師の副業について注目が集まっています。 副業といっても方法やパターンは人それぞれ。 本記事では、柔道整復師が行う代表的な副業のケースを、実例を交えながらご紹介させていただきたいと思います。 柔道整復師が副業...

キャリア設計

【華麗なる転身?】漫画家を目指していたら柔道整復師になっていた件

2023.02.21

※写真のモデルはイメージになります。 こんにちは! 東京都内の整骨院の院長、および代表取締役をしている「からだ・けんこうサポーター」と申します。 整骨院業界に入っておよそ16年ですが、前職はプロ漫画家を目指してそのアシス...

キャリア設計

【私のコミュニケーション術】患者さまへの施術で1番大切なもの

2023.02.20

※写真のモデルはイメージになります。 皆さんは施術するにあたって1番大切なものは何だと思いますか? 「施術技術」でしょ? そう思う方が多いのではないでしょうか。 もちろん施術技術も必要ですが、それよりもっと大切なものがあ...

オンライン対談

オンラインインタビュー Part.4【SNSの活用方法】元原誠吾×吉澤遼馬×安良田卓也

2023.02.17

前回のオンラインインタビューでご協力いただきました柔道整復師の元原誠吾先生、吉澤遼馬先生、安良田卓也先生のお三方に再度お時間をいただき、再びオンラインインタビューを開催しました。 今回のトークテーマは「SNSの活用方法に...

開業・独立について

【地方開業】地方移住で整骨院をはじめた話 その1

2023.02.16

柔整やってますか? 皆さまはじめまして。柔道整復師の長田(おさだ)と申します。 今回のコラムでは、私が地方移住をして整骨院を開業したお話を担当します。 地方に移住したきっかけ 私はもともと4万人くらいの街で整骨院を営んで...

HOWTO

【お悩みの方必見】柔道整復師と似た職業と、その違いを解説します

2023.02.15

柔道整復師と似た職業って何がある? そう聞かれると、意外と色々な職業が思い浮かびませんか? 国家資格として唯一無二の資格である柔道整復師でも、仕事内容や大きなカテゴリーとしてみたときに似ていると感じる職業は少なくありませ...

HOWTO

現役柔整師が提案する「運動療法」について熱く語る!

2023.02.14

※写真のモデルはイメージになります。 今回のコラムでは、「運動療法」をテーマとして、私の考えや目指すビジョンなどをお伝えしたいと思います。 今後将来的に柔道整復師やスポーツトレーナーを目指そうとしている方は、ぜひ最後まで...

HOWTO

【私の体験談】柔道整復師の学校卒業後について

2023.02.13

無事に学校に入学したものの、その後はどうしたら良いのだろう…? そう思っている方もいるのではないでしょうか? 今回のコラムでは、私が柔道整復学科の専門学校を卒業し、現在の接骨院で勤務するようになるまでについて書いていこう...

キャリア設計

【私が独立したきっかけ】現役柔道整復師が当時を振り返る

2023.02.09

私は接骨院で5年間働いたあと、10年間ほど整形外科で働き、その後開業をしました。 そのときの転職・独立のきっかけとなった思いなどが参考になればと思い、この記事を書きました。 ” 柔道整復師 ” と...

< 1 2 3 4 … 7 >

キーワード検索

コラムカテゴリー

  • HOWTO
  • オンライン対談
  • キャリア設計
  • 必要なマーケティング知識
  • 資格について
  • 開業・独立について

人気のコラム

最新のコラム

  • 【柔道整復師の十八番 手技について】地方移住で整骨院をはじめた話 その3
  • 【柔道整復師の資格を活かして】私が介護業界に進んだきっかけ
  • 【柔道整復師になりたい!】働きながら資格取得する方法とは?
  • 【地方整骨院の1日の流れ】地方移住で整骨院をはじめた話 その2
  • 【本当にやりたいことを見つけよう!】柔道整復師のキャリアプランについて

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

柔整ドットコム(柔整.com)について

現役の柔道整復師が発信する情報ウェブサイト、それが「柔整ドットコム(柔整.com)」です。

柔道整復師を目指している方や、開業・独立をお考えの方などへ向けた事例やケーススタディ、どんな資格や免許が必要なのかへのHow toなど、柔道整復に関わるあらゆることをブログ形式でお伝えしていきます。

コラムカテゴリー

  • HOWTO
  • オンライン対談
  • キャリア設計
  • 必要なマーケティング知識
  • 資格について
  • 開業・独立について

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
個人情報保護方針

©Copyright 2023 柔整ドットコム .All Rights Reserved.